主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

ライトノベルのニュース、情報、感想等を取り扱うライトノベル専門サイト

ラノベヒロインとして正しくない蒼井葉留

蒼井葉留の正しい日本語 (ファンタジア文庫)

 

 

ラノベを書きたい主人公と、間違っている日本語を見たら添削せずにはいられない校正系女子が出会った時、青春ラブコメ始まらない。うん、始まらない。

「複雑な生い立ちの主人公がわざわざラノベを書くために寮生活を始めようとした矢先、自分の書いた原稿用紙にいつのまにかびっしりと赤ペンが!」という導入はすごい魅力的で素敵なんだけど、そこから同じ荘で部屋も近いことがわかって、超絶日本語オタクであることを知ってという展開の運びもいいんだけど、そこからラブコメが始まらない。始まらないんだこれが。

 

始まるのは生徒と教師の恋愛劇という昼ドラ展開で、それはそれでドラマチックなんだけど1巻から主人公とヒロインを置いて話が進んでいく。いや、主人公たちがまったく関わらないわけではないのだけど、ラノベ書きVS日本語オタク的な要素は欠片も残らない。

起こる事件自体は主人公たちの学園生活においてすごく大きな事件で、ヒロインである葉留の特異性を主人公が認知する大事なエピソードではあるんだろうけど、まったくブコメの波動を感じない富士ミスの波動を感じる

これ最初からミステリだよって言われて始まればそこまで違和感ないのかもしれないけど導入はまるまんまラブコメのそれだし、公式のあらすじにはラブコメとしか書いていないから違和感がすごい。

とかく、話は面白いのだがまったく学園ラブコメのそぶりを見せないまま1巻は終わる。あれ、これ学園もののはずなのに1巻ではまだ学校生活が始まってないぞ!!

 

そう、この「蒼井葉留の正しい日本語」1巻は荘に越してきてから入学前までの事件であり、学園生活が始まるのは2巻からなのである。

まあシリーズものが決まっている作品なら多少スローペースでキャラを描いてゆっくりラブラブコメコメしていけば問題はないのだが、学園生活が始まると蒼井葉留は主人公とは別クラスになり、主人公の席の横には新キャラのツンデレ系美少女が!

まあまたこの六花ちゃんが凄まじく可愛いわけなのだがちょっと待った、表紙の女の子はどこへいった。それともこれはこういうことか、禁書で言うインデックスのような愛玩動物系ヒロイン(マスコット)として見てみようということなのか。蒼井葉留自体に特別な要素があることは間違いないのだが、それは一切明かされることなく、主人公との距離も縮まることなく、それどころか新キャラに差を引き離されていく。ラノベヒロインとして正しくない、どころか彼女は本当にヒロインなのか?

そんな富士富士ミスミスな謎が深まる「蒼井葉留の正しい日本語」。残念ながら続刊は出ないようだが


【悲報】 #ファンタジア文庫 から『蒼井葉留の正しい日本語』三巻を出すことは難しいようです。 #ラノベ - Togetterまとめ

 

多くのラノベ読みから支持された今作、少しでも興味がわいたならば読んでみてはいかがだろうか。

 

蒼井葉留の正しい日本語 (ファンタジア文庫)

蒼井葉留の正しい日本語 (ファンタジア文庫)

 

 

作中の犯人、わりと人間的にダメなやつらだと思うんだけどなあなあで社会復帰できてるっぽいのが少し気になった

まさかのテッサ降臨「フルメタル・パニック! アンダカヴァ」

フルメタル・パニック! RPGリプレイ フルメタル・パニック!  アンダカヴァ (1) (富士見ドラゴンブック)


あの名作「フルメタル・パニック!」がTRPG化!!……したのはいいものの、ルールブックもリプレイも誤字だらけなうえ発売から1週間経つのに未だに公式サイトがオープンしないんですが。散々公式サイトを参照しようとか公式サイトからDLしようとか書かれているのに、どこにもその公式サイトが見当たらない。富士見のせいなのか、FEARのせいなのか、バレルロールのせいなのか、それとも小太刀右京のせいなのかよくわからないがもっとしっかりしてほしい。せめて遅れるなら遅れるで読者にちゃんと告知していただきたい。


そんなゴタゴタが続いていて小太刀右京大丈夫なのかと不安にはなるが、このリプレイの出来に関しては大丈夫だった。(誤字は多いが)
なんといってもこのリプレイ、あのテッサが、テッサが降臨しているんだよ!!!!!!!
これだけは声を大にせずにはいられない。ただ声優のゆかなさんがTRPGをやっているだけじゃない。テッサがそこにいるのだ。
プレイヤーとして招待されたのは、
フルメタアニメ版テッサ役でおなじみの声優、ゆかな
ラノベ作家として活動しながらTRPG関連にも多く関わっている、桜井光
TRPGの大ベテラン。乾真一
みんなご存知原作イラスト担当。四季童子
この4人。超豪華メンバーだ。
しかし読者にとってはわざわざTRPGのゲストとして声優を呼ばれても活字媒体なのだから声も聞けないし、何の面白みもないじゃないかと思うところだろう。自分も読む前はそう思っていた。だから最初は騙されたと思って読んでみてほしい、そこにテッサはいる。
まずGMがセッション中に台本を取り出してテッサの登場シーンを本人に生アフレコさせる。これだけでもにくいファンサービスなのだがすごいのはそれ以降だ。セッションの途中いたる箇所で不意打ちのようにゆかなが消えてテッサが現れるのだ。その神出鬼没ぶりは活字で読んでもびっくりさせられる、実際に対面してプレイしていたGM・PLにとってはものすごい衝撃だっただろう。テッサ役のゆかなさんがテッサというキャラクターを理解しすぎているおかげで、完璧なタイミングであらわれ完璧なロールプレイをしてのけるのだ。あまりに堂々としたロールプレイのせいでこの人が初心者枠として呼ばれたことを忘れかける。テッサではなく自分のPCをロールプレイするときもさすがの堂の入り方である。
TRPGリプレイには時として「うますぎて参考にならない」ということがあるが、ゆかなさんのキャラクターの心情にどんどん入り込んでいくロールプレイはぜひ参考にしたい。


初心者でありながらプロっぷりをみせつけるゆかなさんとその他のベテランプレイヤーたちが紡ぎだす物語を本書はうまく即興劇としてまとめれている。
プレイ風景そのままの書き起こしではなく後から演出を重視し加筆された部分も多いが、プレイヤーたちの起こす行動で展開が自由に分かれていくというTRPGの面白さが十二分に表現されていた。


ストーリーは日本の高校に通うウィスパードの少女(ゆかなさんのPC)を護衛するためにミスリルの傭兵たち(他のPC)が学校へと潜入し、テロリストと敵対していくというフルメタ本編を踏襲したものとなっている。
ただ本編をなぞらえただけでなく、本編で描かれないところをうまく拾いつつ外伝的な独自要素を散りばめ原作ファンにとても嬉しい作りだ。
そしてこのフルメタRPGでは本編といかに折り合いをつけるのかという部分も楽しみの一つとして設定されている。
プレイヤーは本編通りの未来をたどりミスリルを描くのか、ifのストーリーを展開するのか、もしくはサザエさんのように同じ時間を繰り返すのか、それとも本編で描かれなかった宗介たちの活躍に隠された部分を描くのか、すべて自由に決められるのだ。
このリプレイはシリーズ化し続いていくようなので、PCたちがどういう歴史をたどるのかという点も非常に興味深い。
宗介やかなめではない、もう一つの「フルメタル・パニック!」を味わえる素晴らしいリプレイでした。TRPG初心者へのガイドも徹底しているので原作ファンにはぜひ読んでほしい。

フルメタル・パニック! RPG

フルメタル・パニック! RPG

「カナエの星」の軽さについて

カナエの星 (電撃文庫)


灼眼のシャナ」の高橋弥七郎×いとうのいぢコンビ最新作。すでにいろんなところで評判が出ているが、よくもわるくも軽い話だった。


作中で描かれるのは「世界の『未来』を懸けた運命の戦い」なのだが登場人物に誰一人として危機感を抱いている者がいない
主人公、「点火済みの爆弾」こと直会カナエは考えるより先に体が動くタイプで、誰かを助けるために常に全力を尽くし、自分の身は顧みないという特殊なキャラだ。主人公に力を与えた「星平線のそよぎ」はお気楽思考に見えるが、その実、何を考えているかつかめない。敵対する「ハインの手先」は主人公が動き出してからようやく重い腰をあげたように行動を開始する。その他の人物はそもそもに戦いを知覚できない。
当事者以外は知り得ない戦いで、その当事者からも切迫が感じられない。
そして、両陣営の戦う理由がはっきりしていない。現状、主人公サイドは振り払う火の粉を払っているのみで、「ハインの手先」は世界を破滅に導くのが目的のようだが、なぜ破滅を目論んでいるのかまでは描かれていない。


そんなわけですごく軽い話に見えるが、登場人物の関係性は重い。
灼眼のシャナ」後半で描いていた「愛する人と一緒になるために、愛する人と戦う」という要素がこちらでは1巻から既に前面に出されている。ただまだ愛という自覚は両者になさそうだけれど、なにせ今作では主人公は中学二年生ヒロインなんて小学五年生である。しかしこの二人はお互いを守るという気持ちだけは強くて、その感情がどう動いていくのかは見ものである。



そんなわけで主人公とヒロインがふわっとした感じで争う話なのだが、自分はこの軽さにすごく嫌な感じを受けるのだ。
灼眼のシャナ」で同じ構図だと、どれだけ戦いの規模が大きくてばったばったキャラが死んでも、「この戦いには意味がある」「この犠牲には意味がある」って感じの安心感があった。また、どこまでいっても世界規模の夫婦喧嘩で済むっていうw。
要は対立する二人が確固たる目標を掲げていたから軸がぶれずに済んでいたんだけど。それに比べると今作は中学生と小学生のカップルが『世界の救済』『世界の破滅』なんていう抽象的な理由に乗せられていいように操られているようにしか見えない


あと「カナエの星」には大人が出てこない。
主人公たちはエスカレーター式名門校の学生寮で寝食していて、この学生寮の管理人は高校生だ。学校の先生もどこかズボラで頼りない。そして主人公とヒロインにはおそらく両親がいない
ラノベで主人公の親がいない設定なんて珍しくもないがこの作品だと不安で不安で仕方がない。前作「灼眼のシャナ」で執拗に描写しまくった親子の関係が今作ではどこにも見当たらない。それがこわい。
この子たちほんとどうなるんだろう。続きがすごく気になる。
ということで続きを出すためにもみなさん1巻買いましょう。


・追記
電撃 - BD-BOX『灼眼のシャナ III-FINAL-』と『灼眼のシャナ S』の発売を記念して高橋弥七郎先生&いとうのいぢ先生からコメントが到着!

カナエと摩芙も、イラストをいただくことでイメージがより明確になりました。特に摩芙は、この子に苦難を与えるのは躊躇われるほどに可憐です。まあ、与えるのですが。

やっぱり苦しめるんじゃないかあああああうわあああああいやだああああああああああああ

さあ、あのリライトを「リアクト」しよう。

リアクト (ハヤカワ文庫JA)
「リライト」感想記事
「リビジョン」感想記事

ややこしい~~~~~なんでこんなにややこしいの~~~~~~~~
あ~~~~~ややこしややこしややこし~~~~~~~~~~~~~~


シリーズ第一弾「リライト」の真相が語られる。待望のシリーズ第三弾。
この感想は「リライト」「リビジョン」「リアクト」の内容に触れています。

続きを読む

リニューアルしたGA文庫マガジン その内容は?

GA文庫マガジン 2014年4月10日号
前の記事からいつまでも腐っていても仕方がないのでそろそろ更新再開。


スマホでもっと読みやすく! そして月2回配信へっ!! 『GA文庫マガジン』がリニューアルしましたよん♪ (GA文庫ブログ)
GA文庫マガジンがリニューアルされた。ので読んでみた。

続きを読む

そして世界は「リビジョン」される。

リビジョン (ハヤカワ文庫JA)
「リライト」感想記事


全四部作の第二弾。
「リライト」よりもさらに複雑に、より理不尽に、そして狂気的に描かれる世界の「リビジョン」
未来が見える手鏡なんて素敵なアイテムもこの完璧な世界では許されるはずもなく、未来視「ビジョン」を繰り返していくにつれとんでもないスケールへと発展していく。


この感想は「リライト」の内容に触れています。

続きを読む